ディベートに関する記事一覧


ディベート ディベート知識

"THW set female quota"のディベートについて知りたいですか?この記事では、女性のクオータ制の論題で、肯定側と否定側でどんなことを話すと強いのかを解説しています。その他のクオータ系の論題でも応用できるので、ぜひご覧ください。

ディベート ディベート知識

バンタバのディベートについて知りたいですか?この記事では"THW ban tobacco."の論題について、肯定側と否定側でどんなことを話すと強いのか解説しています。古典モーションを復習したい方は、ぜひこの記事をご覧ください。

ジャッジのコツ ディベート

英語ディベートでジャッジをするときのフレーズ例を知りたいですか?この記事では、ジャッジをする方向けに、英語の進行例をご紹介します。これを読み上げるだけでOKです。これからディベートのジャッジに挑戦する方は、ぜひこの記事をご覧ください。

ディベート ルール

ディベートのBPスタイルについて知りたいですか?この記事では、BPのルールと特徴を解説しています。BPの特徴は以下の3つです。①持ち時間の短さ。②エクステンションの概念。③役割の違い。これからBPに挑戦する方は、ぜひ記事をご覧ください。

スピーチのコツ ディベート

ディベートで使うサインポストとは何か知りたいですか。サインポストは、ジャッジがスピーチに迷わないための「道しるべ」です。分岐点に立てます。この記事では、サインポストが強い理由や、その使い方を解説しています。ディベートでわかりやすいスピーチがしたい方は、ぜひご覧ください。

ジャッジのコツ ディベート

ディベートのジャッジでいいフィードバックをするコツを知りたいですか?この記事では「ディベーターが今後のラウンドで、より良いスピーチができるようになる」ための、いいフィードバックのコツを3つご紹介します。これからディベートのジャッジに挑戦する方は、是非ご覧ください。

ディベート ディベート知識

アナロジーという言葉の意味を知りたいですか?この記事では、アナロジーを図解とともにわかりやすく解説します。また、わかりやすく相手を説得するための、ディベーターのアナロジーの使い方も紹介しています。アナロジーを使いこなしたい人は、ぜひこの記事をご覧ください。

ディベート ディベート知識

ディベートの準備時間、「思いついたことからスピーチを作っていく」という方法をやってしまってはいませんか? 思考の方向性を意識することで、効率的に安定して、スピーチをつくることができます。具体的には、次の3つ。①トップダウン/②ボトムアップ/③ホリゾンタル。 初めて聞いた方は、ぜひこの記事をご覧ください。

ジャッジのコツ ディベート

英語ディベートで上手くジャッジをするコツを知りたいですか?この記事では、ディベートの勝敗を判断するコツ、ディベーターに判定理由を述べるコツなどを解説しています。それなりに責任のある役割ですが、そんなに肩に力を入れないで大丈夫です。ジャッジ初心者の方は是非この記事をご覧ください。

ディベート ディベート知識

初めて英語ディベートの大会に出るみなさんへ。ディベートはもともと、特有の用語が多い世界。大会当日に知らない言葉と出会い、焦ってしまうことも。この記事では、「大会で使われるディベート用語」に限定して、1つ1つ解説しています。みなさんが落ち着いて実力を発揮できる、手助けになれば幸いです。